和歌山大学 聴覚メディア研究室 にようこそ! †
聴覚メディア研究室(AMLAB)は、声や音の研究室です。
メディアとしての音の研究を通じて、人と人、人間とコンピュータをつなげる豊かなコミュニケーションを支える新しい技術を創り出すことを目標に活動しています。
音声、音楽、音響、聴覚など、音情報処理の基礎から応用まで幅広く、音響信号やことば、人の行動や仕組みを対象とした研究をしています。
所属 †
ニュース †
聴覚メディア研究室の紹介 †
授業関連 †
- 本研究室は、システム工学部メディアデザインメジャーのカリキュラムを構成するデザイン、ビジュアル、サウンドの3つの科目群のうち、「サウンド群」の授業を主に担当しています。
- サウンド群では、音や画像の情報処理の基礎となるメディア情報数理を基礎に、実践的なプログラミングや人間の聴覚特性も考慮に入れた音響設計論等を学ぶことができます。
研究室メンバー †
教授 †
名誉教授 †
リンク †